トワイライトへようこそ。 †ここはカードゲームやデジタルイラストを愛でる管理人「赤烏(せきう)」のブログです。 †ご意見・ご相談はtwiwrightblog★yahoo.co.jp までお気軽にメールで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰にも使われないけれど、何気にお気に入り。
そんなカードをちょっと集わせてみました。おいでませ、ケースの隅でホコリ被った住人たち。
《閃光の使徒レーナ》 光文明 クリーチャー
(4) 2000 イニシエート
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンから呪文を1枚選び、自分の手札に戻してよい。
----
フォルムが好き!(笑)
あとこの地味な感じがなんとも言えません……初期頃、一度DMをやめる前にわりと使ってた気がします。今じゃあ《天雷機士ナヴァール卿》とか《宣凶師ベリックス》とかいろいろいるんだけどね上位なヤツが!
《ピュアランダース》 光文明 クリーチャー
(3) 2000 シャイン・モンスター
■シールド・プラス―このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、自分のシールドいずれかの下に置いてもよい。(こうして重ねたカードの束を1枚のシールドとみなす)
----
こいつも地味さが好き。ポン、と出てきてシールドをポン、と増やして、あとはパワー2000のバニラとなっている……地味で渋いけど、なかなか憎めない! 熱すぎるフレーバーが若干邪魔かな。
《紅蓮の守護者ラ・バル・プラトーン》 光文明 クリーチャー
(4) 1000 ガーディアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、文明をひとつ選ぶ。それ以外の文明を持つクリーチャーをすべてタップする。
----
《スーパー・スパーク》使えや、という話ですが何故か好っきゃねん!(*◔ω◔)
サイレントスキルとかとあわせて使えないかなぁ……!?
光は好きなのばっかですね! 他にも《予言者フィンチ》とか《乱雲の使徒カルゴ》、《霊騎レングストン》に《起源神プロトン》もわりと好き。ただ、勝つためのデッキを組む際にはあまり入らないかも。
これらが投入されてるデッキレシピをこのブログで見かけたら、それはほぼ「趣味」レシピなので注意です(´∀`
そんなカードをちょっと集わせてみました。おいでませ、ケースの隅でホコリ被った住人たち。
《閃光の使徒レーナ》 光文明 クリーチャー
(4) 2000 イニシエート
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンから呪文を1枚選び、自分の手札に戻してよい。
----
フォルムが好き!(笑)
あとこの地味な感じがなんとも言えません……初期頃、一度DMをやめる前にわりと使ってた気がします。今じゃあ《天雷機士ナヴァール卿》とか《宣凶師ベリックス》とかいろいろいるんだけどね上位なヤツが!
《ピュアランダース》 光文明 クリーチャー
(3) 2000 シャイン・モンスター
■シールド・プラス―このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、自分のシールドいずれかの下に置いてもよい。(こうして重ねたカードの束を1枚のシールドとみなす)
----
こいつも地味さが好き。ポン、と出てきてシールドをポン、と増やして、あとはパワー2000のバニラとなっている……地味で渋いけど、なかなか憎めない! 熱すぎるフレーバーが若干邪魔かな。
《紅蓮の守護者ラ・バル・プラトーン》 光文明 クリーチャー
(4) 1000 ガーディアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、文明をひとつ選ぶ。それ以外の文明を持つクリーチャーをすべてタップする。
----
《スーパー・スパーク》使えや、という話ですが何故か好っきゃねん!(*◔ω◔)
サイレントスキルとかとあわせて使えないかなぁ……!?
光は好きなのばっかですね! 他にも《予言者フィンチ》とか《乱雲の使徒カルゴ》、《霊騎レングストン》に《起源神プロトン》もわりと好き。ただ、勝つためのデッキを組む際にはあまり入らないかも。
これらが投入されてるデッキレシピをこのブログで見かけたら、それはほぼ「趣味」レシピなので注意です(´∀`
PR
ザ・ムービーにて使用したデッキの内容をここで暴露!
まずは右側のプレイヤーが使った「ドルルガンブースト・シータ型」を公開しますえ!
お年玉を使ったりなんかで、カードプールが増えたため以前のロマネ・カラー型から切り替えたのがコレです。
いろいろ改善点なんかも見つかったので、これからも変化していきますが!
■クリーチャー Creature
2/水 (5) 《蒼狼スペルギア・ファントム》
1/水 (6) 《蒼狼の始祖アマテラス》
2/火 (7) 《火焔タイガーグレンオー》
3/火 (8) 《竜星バルガライザー》
4/自然 (6) 《緑神龍ドルルガン・ムラサメ》
4/自然 (9) 《剛撃無双カンクロウ》
2/火/自然 (7) 《武装竜鬼ボルグゲンパク》
2/火/自然 (9) 《剛撃竜騎ヴィレム海舟》
■進化クリーチャー Evo Creature
1/火 (7) 《超竜バジュラ》
■呪文 Spell
1/水 (2) 《スパイラル・ゲート》
4/水 (2) 《エマージェンシー・タイフーン》
3/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
4/自然 (4) 《カラフル・ダンス》
■クロスギア Cross Gear
3/火 (4) 《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》
クリーチャーが重いの揃いな反面、呪文は軽いのだらけです。
なので序盤の動きはすべて呪文。
《フェアリー・ライフ》から《カラフル・ダンス》につないだり、《エマージェンシー・タイフーン》で手札を耕しつつ墓地にサムライを落としたり。無理に《カラフル・ダンス》を狙わずとも、とにかく6マナたまったら《緑神龍ドルルガン・ムラサメ》を出すことが大切です。
弱点は速攻系。ビートダウン向けのカラーであるこの水/火/自然の3色。にもかかわらず初動の遅いコントロールのような構築になっているため、早い段階から攻め込まれると非常に脆い。
なので《エマージェンシー・タイフーン》が積まれてあることを利用して《斬隠蒼頭竜バイケン》を何枚か挿したり、セットで《轟火シシガミグレンオー》を入れてみたり。呪文に頼らずシノビを挿していくという方針で改造する、というのは何となくアリかなぁ、と……。
あとは、《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》を思い切って抜くとかね!
まずは右側のプレイヤーが使った「ドルルガンブースト・シータ型」を公開しますえ!
お年玉を使ったりなんかで、カードプールが増えたため以前のロマネ・カラー型から切り替えたのがコレです。
いろいろ改善点なんかも見つかったので、これからも変化していきますが!
■クリーチャー Creature
2/水 (5) 《蒼狼スペルギア・ファントム》
1/水 (6) 《蒼狼の始祖アマテラス》
2/火 (7) 《火焔タイガーグレンオー》
3/火 (8) 《竜星バルガライザー》
4/自然 (6) 《緑神龍ドルルガン・ムラサメ》
4/自然 (9) 《剛撃無双カンクロウ》
2/火/自然 (7) 《武装竜鬼ボルグゲンパク》
2/火/自然 (9) 《剛撃竜騎ヴィレム海舟》
■進化クリーチャー Evo Creature
1/火 (7) 《超竜バジュラ》
■呪文 Spell
1/水 (2) 《スパイラル・ゲート》
4/水 (2) 《エマージェンシー・タイフーン》
3/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
4/自然 (4) 《カラフル・ダンス》
■クロスギア Cross Gear
3/火 (4) 《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》
クリーチャーが重いの揃いな反面、呪文は軽いのだらけです。
なので序盤の動きはすべて呪文。
《フェアリー・ライフ》から《カラフル・ダンス》につないだり、《エマージェンシー・タイフーン》で手札を耕しつつ墓地にサムライを落としたり。無理に《カラフル・ダンス》を狙わずとも、とにかく6マナたまったら《緑神龍ドルルガン・ムラサメ》を出すことが大切です。
弱点は速攻系。ビートダウン向けのカラーであるこの水/火/自然の3色。にもかかわらず初動の遅いコントロールのような構築になっているため、早い段階から攻め込まれると非常に脆い。
なので《エマージェンシー・タイフーン》が積まれてあることを利用して《斬隠蒼頭竜バイケン》を何枚か挿したり、セットで《轟火シシガミグレンオー》を入れてみたり。呪文に頼らずシノビを挿していくという方針で改造する、というのは何となくアリかなぁ、と……。
あとは、《竜装 ザンゲキ・マッハアーマー》を思い切って抜くとかね!