トワイライトへようこそ。 †ここはカードゲームやデジタルイラストを愛でる管理人「赤烏(せきう)」のブログです。 †ご意見・ご相談はtwiwrightblog★yahoo.co.jp までお気軽にメールで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《激沸騰! オンセン・ガロウズ》 水/火文明 (7)
サイキック・クリーチャー:サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エイリアン
■W・ブレイカー
■自分のターン中、水または火の進化ではないクリーチャーを召喚した時、そのクリーチャーを表向きにして自分の山札の一番上に置いてもよい。そうした場合、そのクリーチャーを山札の上からバトルゾーンに出す。
6000
《勝利のリュウセイ・カイザー》 水/闇/火文明 (6)
サイキック・クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
■相手は、自身のマナゾーンにカードを置く時、タップして置く。
■W・ブレイカー
6000
《勝利のガイアール・カイザー》 闇/火/自然文明 (7)
サイキック・クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
■スピードアタッカー
■このクリーチャーは、バトルゾーンに出したターン、アンタップされているクリーチャーを攻撃できる。
5000
《偽りの名(コードネーム) シャーロック》 光/闇文明 (10)
クリーチャー:アンノウン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、サイキック・クリーチャーをすべて破壊する。
■誰も、サイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
■Q・ブレイカー
■バトルゾーンにあるクリーチャーを相手が選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
23000
《愛の無限オーケストラ》 光/水/闇/火/自然文明 (5)
進化クリーチャー:エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■超無限進化―光・水・闇・火・自然がすべて揃うように自分のクリーチャーを1体以上選び、その上に置く。
■メテオバーン―このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中から好きな枚数の多色クリーチャーをコストを支払わずにバトルゾーンに出し、好きな枚数の多色呪文をコストを支払わずに唱える。その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
■T・ブレイカー
15000
《破滅の女神ジャンヌ・ダルク》 光文明 (7)
クリーチャー:メカ・デル・ソル/ハンター
■ブロッカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンに自分のハンターが7体以上あれば、相手のクリーチャーをすべて破壊する。
■W・ブレイカー
■バトルゾーンにあるクリーチャーを相手が選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
6000
《輪廻の超人(ジオ・サイクル・ジャイアント)》 自然文明 (8)
クリーチャー:ジャイアント/エイリアン
■自分のエイリアンをバトルゾーンに出した時、それと同じ文明をひとつでも持つ、進化ではないエイリアンを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
■自分のエイリアンが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
■W・ブレイカー
8000
《無限王ハカイ・デストロイヤー》 光/水/火文明 (7)
進化クリーチャー:サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エンジェル・コマンド
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■超無限進化―自分の、種族に「コマンド」または「ドラゴン」とあるクリーチャー1体以上の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードの数だけ、自分の山札の上からカードをすべてのプレイヤーに見せる。その中にある文明ひとつにつき、相手のクリーチャーを1体タップし、カードを1枚引き、相手のパワー12000以下のサイキック・クリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
11500
《偽りの名(コードネーム) スネーク》 水/闇/自然文明 (8)
クリーチャー:アンノウン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引き、その後、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地のカードを裏向きにしてシャッフルし、山札の一番下に置く。
■W・ブレイカー
11000
《ガイアール・ベイビー》 水/火/自然文明 (5)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 5000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが相手のシールドをブレイクする時、相手はかわりにそのシールドをすべてのプレイヤーに見せる。そのシールドの中のカード1枚よりコストが小さい、進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。その後、このクリーチャーはそのシールドをブレイクする。
5000
《ガガの伝道師コブラ・ファング》 光文明 (5)
クリーチャー:バーサーカー/エイリアン
■このクリーチャーが破壊された時、次の相手のターンの終わりまで、相手は呪文を唱えることができない。
2000
《牙神兵ガンガン・マンモス》 火文明 (3)
クリーチャー:アーマロイド/ハンター
■相手のクリーチャーの能力で、相手が自身のマナゾーンにあるカードをアンタップした時、そのカードをマナゾーンから持ち主の墓地に置く。
2000
《必殺! オレの爆炎!!》 火文明 (5)
呪文
■このターン、バトルゾーンにある自分のハンターすべてのパワーは+3000され、シールドをさらにもう1枚ブレイクする。
■バトルゾーンに自分のハンターが7体以上あれば、相手のクリーチャーをすべて破壊する。
《偽りの名(コードネーム) 13(サーティーン)》 自然文明 (10)
クリーチャー:アンノウン
■ワールド・ブレイカー
24000
《ケロディス・三郎》 光/水/闇文明 (4)
クリーチャー:ゲル・フィッシュ/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ブロッカー
■スペース・チャージ:光/水/闇
SC―光:次の自分のターンの終わりまで、このクリーチャーは破壊されない。
SC―水:このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。
SC―闇:バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の相手のターン中、そのクリーチャーは可能であれば攻撃する。
5000
《宇宙の守護者ディス・ブルーサーズ》 光/水/自然文明 (6)
クリーチャー:ガーディアン/エイリアン 6000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スペース・チャージ:光/水/自然
SC―光:次の自分のターンの終わりまで、このクリーチャーは破壊されない。
SC―水:このターン、このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。
SC―自然:次の自分のターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーすべてのパワーは +2000される。
■W・ブレイカー
6000
《百獣王ディス・オルトロス》 光/闇/火文明 (6)
進化クリーチャー:レインボー・モンスター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■超無限進化―種族に「モンスター」とある自分のクリーチャー1体以上の上に置く。
■メテオバーン―このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数選び、墓地に置いてもよい。そうした場合、こうして墓地に置いたカードの持つ文明ひとつにつき、種族に「モンスター」とあるクリーチャーを1体、自分の墓地またはマナゾーンからバトルゾーンに出す。
■W・ブレイカー
9000
《恵みの里! イタダキマツタケ》 光/火/自然文明 (4)
クリーチャー:バルーン・マッシュルーム/ワイルド・ベジーズ
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スペース・チャージ:多色
SC:こうしてマナゾーンに置いたカードの文明の数以下のコストを持つ、進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
4000
《霊場の覇者ディス・ガジラ》 水/闇/火文明 (7)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スペース・チャージ:多色
SC:こうして自分のマナゾーンに置いたカードと同じ文明をひとつでも持つエイリアンまたはハンターを1体、自分の墓地から手札に加える。
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■各ターン、はじめて自分の他のエイリアンまたはハンターを召喚した時、相手のシールドをひとつ選び、墓地に置く。
■相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。
5000
《獄炎獣インフェルノ・カイザー》 闇/火/自然文明 (7)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スペース・チャージ:闇/火/自然
SC―闇:バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の相手のターン中、そのクリーチャーは可能であれば攻撃する。
SC―火:相手のクリーチャーを、パワーの合計が3000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
SC―自然:このターン、このクリーチャーはさらにシールドを1枚ブレイクし、このクリーチャーがブロックされた時、相手のシールドを1枚ブレイクする。
5000
《エナジー・ステッキ》 水文明 (6)
呪文
■カードを3枚引く。バトルゾーンに自分のハンターが3体以上あれば、もう3枚まで引く。
《問答無用だ! 鬼丸ボーイ》 火文明 (4)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター
■S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のサイキック・クリーチャーをパワーの合計が8000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
2000
《勝利の道標レティーシャ》 光/水文明 (6)
クリーチャー:イニシエート/リキッド・ピープル/ハンター
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体タップする。その後、そのクリーチャーと同じ文明をひとつでも持つ、コスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
5000
《必殺! 絶対絶望!!》 水/闇/火文明 (7)
呪文
■自分のマナゾーンに水のカードが5枚以上あれば、自分はカードを2枚引く。
■自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、相手の手札を見ないで2枚選び、捨てさせる。
■自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、相手のパワー6000以下のクリーチャーを2体破壊する。
《激次元! グレンジュウ》 水/火文明 (6)
クリーチャー:ブルー・モンスター/フレイム・モンスター
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スペース・チャージ:多色
SC:コストが自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ、多色エイリアン・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
5000
《勝利のアパッチ・ウララー》 闇/火文明 (6)
クリーチャー:メルト・ウォリアー/ダークロード/ハンター
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが破壊された時、相手の手札を見ないで1枚選び、相手はそれを見せる。そのカードと同じ文明を持つ、コスト8以下のハンター・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
3000
《希望の守り手ラプソディ》 光文明 (3)
クリーチャー:ガーディアン/ハンター
■ブロッカー
■セイバー:エイリアンまたはハンター
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
3000
《食べてクルシメジ》 自然文明 (3)
クリーチャー:ワイルド・ベジーズ/エイリアン
■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーをマナゾーンに置く。
2000
《ポンズ・DE・オイシイタケ》 自然文明 (4)
クリーチャー:ワイルド・ベジーズ/エイリアン
■このクリーチャーのパワーは、自分のマナゾーンにある文明ひとつにつき +2000される。
0000+
《ぼくらの友情パワー!》 光/水/自然文明 (5)
呪文
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■S・トリガー
■コスト5以下のエイリアンまたはハンター・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
《激天下! シャチホコ・カイザー》 光/闇/火文明 (7)
サイキック・クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン
■自分のターンのはじめに、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
5500
《激相撲! ツッパリキシ》 闇/火/自然文明 (5)
サイキック・クリーチャー:フレイム・コマンド/エイリアン 5000
■バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーのパワーは、そのクリーチャーが持つ文明1つにつき+1000される。
■覚醒リンク―自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《激沸騰! オンセン・ガロウズ》と《激天下! シャチホコ・カイザー》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
5000
《勝利のプリンプリン》 光/水/自然文明 (5)
サイキック・クリーチャー:ハンター/エイリアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
■≡V≡覚醒リンク―バトルゾーンに自分の《勝利のガイアール・カイザー》と《勝利のリュウセイ・カイザー》がある時、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
4000
なにがって……
ここまで妄想できたけど、残りのアイデアがまったくうかびません
PR
《偽りの名 ゾルゲ》 SR 水/火/自然文明 (8)
クリーチャー:アンノウン 9000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 5000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はカードを1枚引く。
新裁定によって、
1.バトルの勝敗チェック
2.バトルによって負けたクリーチャーを破壊
3.バトルに関係する各能力を、ターンプレイヤーから処理
みたいな流れになったんですよね、大雑把に言うと。
ってことは、
《黒神龍ザルバ》召喚、相手は1ドロー
↓
《偽りの名 ゾルゲ》の能力で《偽りの名 ジェームズ》とバトル
↓
《偽りの名 ジェームズ》がバトルに勝利
↓
バトルに負けた《黒神龍ザルバ》を破壊
↓
バトルに勝った《偽りの名 ジェームズ》の能力で、いま破壊した《黒神龍ザルバ》を選択
↓
てっぺんに戻ります
これが出来るようになったってコト……かな!?
やった、前々から何かに利用してみたいと思ってたんだ《黒神龍ザルバ》。これは組むしかないぜ……素直に色のあう青赤緑紅蓮ゾルゲ組めよとも思いますがそこに闇つっこんで《陰陽の舞》外す
クリーチャー:アンノウン 9000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある他のクリーチャーを1体選んでもよい。そうした場合、その2体はバトルする。
■W・ブレイカー
《偽りの名 ジェームズ》 VR 闇文明 (7)
《黒神龍ザルバ》 C 闇文明 (4)《偽りの名 ジェームズ》 VR 闇文明 (7)
クリーチャー:アンノウン 8000
■このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
■W・ブレイカー
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 5000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はカードを1枚引く。
新裁定によって、
1.バトルの勝敗チェック
2.バトルによって負けたクリーチャーを破壊
3.バトルに関係する各能力を、ターンプレイヤーから処理
みたいな流れになったんですよね、大雑把に言うと。
ってことは、
《黒神龍ザルバ》召喚、相手は1ドロー
↓
《偽りの名 ゾルゲ》の能力で《偽りの名 ジェームズ》とバトル
↓
《偽りの名 ジェームズ》がバトルに勝利
↓
バトルに負けた《黒神龍ザルバ》を破壊
↓
バトルに勝った《偽りの名 ジェームズ》の能力で、いま破壊した《黒神龍ザルバ》を選択
↓
てっぺんに戻ります
これが出来るようになったってコト……かな!?
やった、前々から何かに利用してみたいと思ってたんだ《黒神龍ザルバ》。これは組むしかないぜ……素直に色のあう青赤緑紅蓮ゾルゲ組めよとも思いますがそこに闇つっこんで《陰陽の舞》外す
DMR-04 「エピソード1 ライジング・ホープ」
収録カード
ビクトリー3種類
《激沸騰!オンセン・ガロウズ》(水/火)/《絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン》(5c)
《勝利のリュウセイ・カイザー》(水/闇/火)/《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》(5c)
《勝利のガイアール・カイザー》(闇/火/自然)/《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》(5c)
スーパーレア2種類
《偽りの名 シャーロック》(光/闇)
《愛の無限オーケストラ》(5c)
ベリーレア5種類
《破滅の女神ジャンヌ・ダルク》
《輪廻の超人》
《無限王ハカイ・デストロイヤー》(光/水/火)
《偽りの名 スネーク》(水/闇/火)
《ガイアール・ベイビー》(水/火/自然)
レア15種類
《必殺! オレの爆炎!!》
《偽りの名 13》
《燃える漢魂「四つ牙」》(火/自然)
アンコモン15種類
《問答無用だ! 鬼丸ボーイ》
《激次元! グレンジュウ》(水/火)
《勝利のアパッチ・ウララー》(闇/火)
コモン20種類
《激天下! シャチホコ・カイザー》(光/闇/火)/《絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン》(5c)
《勝利のプリンプリン》(光/水/自然)/《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》(5c)
《激相撲! ツッパリキシ》(闇/火/自然)/《絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン》(5c)
不明
《食べてクルシメジ》
《ポンズ・DE・オイシイタケ》
《ケロディス・三郎》(光/水/闇)
《■■の守護者ディス・ブルーサーズ》?(光/水/自然)
《無限王ディス・オルトロス》?(光/闇/火)
《冥府の覇者ディス・ガジラ》?(水/闇/火)
《恵みの里! イタダキマツタケ》(光/火/自然)
《■■■インフェルノ・カイザー》?(闇/火/自然)
《ぼくらの友情パワー》(?)
《必殺! 絶対絶望!!》(水/火)
《希望の守り手ラプソディ》
《勝利の道標レティーシャ》(?)
名前の後に?があるカードは、名前が正しいかどうか分からない段階です。
文明が?になってるのは文明が分かりません。
画像見えない(´・ω・`
すごい多色率ですね。
文明順に並べた場合、シャチホコよりもプリンプリンのほうが上のはずなんだけどなあ…?
収録カード
ビクトリー3種類
《激沸騰!オンセン・ガロウズ》(水/火)/《絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン》(5c)
《勝利のリュウセイ・カイザー》(水/闇/火)/《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》(5c)
《勝利のガイアール・カイザー》(闇/火/自然)/《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》(5c)
スーパーレア2種類
《偽りの名 シャーロック》(光/闇)
《愛の無限オーケストラ》(5c)
ベリーレア5種類
《破滅の女神ジャンヌ・ダルク》
《輪廻の超人》
《無限王ハカイ・デストロイヤー》(光/水/火)
《偽りの名 スネーク》(水/闇/火)
《ガイアール・ベイビー》(水/火/自然)
レア15種類
《必殺! オレの爆炎!!》
《偽りの名 13》
《燃える漢魂「四つ牙」》(火/自然)
アンコモン15種類
《問答無用だ! 鬼丸ボーイ》
《激次元! グレンジュウ》(水/火)
《勝利のアパッチ・ウララー》(闇/火)
コモン20種類
《激天下! シャチホコ・カイザー》(光/闇/火)/《絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン》(5c)
《勝利のプリンプリン》(光/水/自然)/《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》(5c)
《激相撲! ツッパリキシ》(闇/火/自然)/《絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン》(5c)
不明
《食べてクルシメジ》
《ポンズ・DE・オイシイタケ》
《ケロディス・三郎》(光/水/闇)
《■■の守護者ディス・ブルーサーズ》?(光/水/自然)
《無限王ディス・オルトロス》?(光/闇/火)
《冥府の覇者ディス・ガジラ》?(水/闇/火)
《恵みの里! イタダキマツタケ》(光/火/自然)
《■■■インフェルノ・カイザー》?(闇/火/自然)
《ぼくらの友情パワー》(?)
《必殺! 絶対絶望!!》(水/火)
《希望の守り手ラプソディ》
《勝利の道標レティーシャ》(?)
名前の後に?があるカードは、名前が正しいかどうか分からない段階です。
文明が?になってるのは文明が分かりません。
画像見えない(´・ω・`
すごい多色率ですね。
文明順に並べた場合、シャチホコよりもプリンプリンのほうが上のはずなんだけどなあ…?
こんな感じだったらいいなぁ。
なんて考えてました。 ※クリックして画像をご覧ください!
《Chandelier, Channeler of Suns》
《Mary Anne, Vizier of Alps》
《Saint Ave Maria, Channeler of Suns》
《Spiral Gate》
《Amaterasu, Pioneer of Bluewolf》(Full Fream)
《Chester Romanov, Wicked Master》
《Unbelievable! Re-born Kaiser》
《Forever Shootingstar Kaiser》
《Mad Romanov, Wicked Master》
《Bronze-Arm Tribe》
《Tragedy Iolite》
《Rock Romanov, Wicked Master》
《Wind Axe, the Warrior Savage》
《Bombazar Ex》(Gold Rare)
没頭しだすと続けてしまう!
Exのゴールド仕様の文字が好きだ。
……ていうか早く寝ます~
【http://mashimaro.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-7295.html#more】
『ディケイド・マスターズ』のご連絡。
5月20日はTCG『デュエル・マスターズ』第1弾の記念すべき発売日。
●はじめに:
2002年5月20にデュエルマスターズ第1弾が発売されて、DMは今年で10周年!10周年って、すごいよね!?せっかくの10周年・・・特別な日に、特別な対戦方法で、みんなでデュエルマスターズ10周年をお祝いしてみないか!?
(情報ページから引用)
デュエル・マスターズ発売10周年を記念して、特別な「ディケイド・デッキ」(※下記詳細)を組んで、みんなで遊ばないか!
というイベント、もとい試みがあるようです。以下がそのルールですっ(`・ω・´
・『ディケイド・デッキ』とは、デュエルマスターズ10周年を祝い、遊び尽くすための、ディケイド・マスターズ専用デッキだ!
・『ディケイド・デッキ』のカード枚数は43枚。日本版のデュエルマスターズの通常エキスパンション1~43弾の各弾からカードを1枚ずつ、合計43枚のカードを選ぶ。 (例:1弾から『ブレイズクロー』を、第2弾から『コーライル』を・・・といった具合に)
・ただし同名のカードは1枚しか選べない。 (例:6弾のカードとしてフェアリー・ライフを選んだ場合、10弾に再録されたフェアリー・ライフを10弾のカードとして選ぶことはできない。)
・通常エキスパンション以外の特別パック(コロコロドリームパック等)等や、プロモカードや構築済みデッキに収録されているカード(Mロマノフや龍神ヘヴィ等)等は使用できない。ただし通常エキスパンションのカードと同名のカードであれば、その弾のカードとして使用OK。 (例:構築済みデッキのアクア・サーファーを、5弾のカードとして使うことは可能)
・超次元クリーチャーの選択は自由。 (例:山札35枚と超次元クリーチャー8枚で43枚でもOK。超次元クリーチャー無しで山札43枚でもOK。)
・プレミアム殿堂のカードも使用OK。
・上記の条件以外は、公式ルールと同じ。
(情報ページから引用)
つまりどういうことかって、これまで発売されてきたエキスパンション(DM-01~DM-39、DMR-01~DMR-04)からそれぞれ1枚ずつカードを選択し、全43枚のハイランダーデッキを作ろうという企画ですね。
別に何かの大会とかそういうわけではなく、特別なデッキを作って、みんなの心の中でお祝いしましょう、と。そういう試みなんですね。
なんの意味があるかって言われたらそれはあれだけど……通過儀礼っていうかさー……なんかほら、好きなキャラの誕生日とかにはデスクトップに画像設定してその前でケーキ食べるだろ!?!?それと同じなんだよ!(迫真)
まあそんなわけでハイランダーなんですけど、やはりですよ、汎用性重視でいくのが一番じゃないですか。
そういうことになると、候補もいろいろ絞られるというもの。
DM-01:《アクア・スナイパー》《クリスタル・メモリー》《サイバー・ブレイン》《デス・スモーク》《スパイラル・ゲート》《デーモン・ハンド》《青銅の鎧》《ナチュラル・トラップ》《ディメンジョン・ゲート》
DM-02:《コーライル》《ロスト・ソウル》《鳴動するギガ・ホーン》
DM-03:《ボルカニック・アロー》《深緑の魔法陣》
DM-04:《雷鳴の守護者ミスト・リエス》
DM-05:《アクア・サーファー》
DM-06:《エナジー・ライト》《ストーム・クロウラー》《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》《フェアリー・ライフ》
DM-07:《地獄万力》《呪紋の化身》
DM-08:《予言者マリエル》《ブレイン・チャージャー》《リバース・チャージャー》
DM-09:《ロスト・チャージャー》
DM-10:《母なる大地》《無双竜機ボルバルザーク》
DM-11:《魂と記憶の盾》《英知と追撃の宝剣》《陰謀と計略の手》《焦土と開拓の天変》
DM-12:《ドラゴン・シャウト》
DM-13:《炎槍と水剣の裁》《剛撃戦攻ドルゲーザ》
DM-14:《アポカリプス・デイ》《トリプル・ブレイン》《停滞の影タイム・トリッパー》《地獄スクラッパー》《口寄の化身》
DM-15:《パクリオ》《バジュラズ・ソウル》
DM-16:《ノーブル・エンフォーサー》《解体人形ジェニー》《イモータル・ブレード》
DM-17:《天真妖精オチャッピィ》
DM-18:《アクア・スナイパー》《アクア・サーファー》《ロスト・ソウル》《デーモン・ハンド》《デス・スモーク》《鳴動するギガ・ホーン》《青銅の鎧》《ディメンジョン・ゲート》
DM-19:《インフェルノ・ゲート》
DM-20:《シークレット・クロックタワー》《百発人形マグナム》《エンドブリンガー・ドラグーン》《偉大なる恵み》
DM-21:《超獣大砲》
DM-22:《光神龍スペル・デル・フィン》《魔龍バベルギヌス》
DM-23:《光波の守護者テルス・ルース》
DM-24:《スパイラル・ドライブ》《外道神カイカイ》《炎獄の剛魔ビルギアス》《炎獄スマッシュ》《母なる紋章》《戦攻竜騎ドルボラン》
DM-25:《スーパー・スパーク》《魔刻の斬将オルゼキア》《封魔妖スーパー・クズトレイン》《炎晶バクレツ弾》《龍仙ロマネスク》《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
DM-26:《聖鎧亜キング・アルカディアス》《腐敗聖者ベガ》《執拗なる鎧亜の牢獄》《リアルとデスの大逆転》《永遠のジャック・ヴァルディ》《腐敗無頼トリプルマウス》
DM-27:《闘竜死爵デス・メンドーサ》《獰猛なる大地》《聖鎧亜クイーン・アルカディアス》
DM-28:《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》《魔光王機デ・バウラ伯》《氷牙フランツI世》《黒神龍アマデウス》《ソウル・アドバンテージ》《バブル・トラップ》《鼓動する石版》
DM-29:《光牙忍ハヤブサマル》《光牙王機ゼロカゲ》《斬隠蒼頭龍バイケン》《斬隠オロチ》《威牙の幻ハンゾウ》《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》
DM-30:《キサナティック・X》《ハッスル・キャッスル》
DM-31:《蒼狼の始祖アマテラス》《ヤミノカムスター》《爆獣ダキテー・ドラグーン》《超銀河弾 HELL》
DM-32:《黙示賢者ソルハバキ》《超電磁マクスウェルZ》《爆進エナジー・スパイラル》《エマージェンシー・タイフーン》《フェアリー・ライフ》
DM-33:《霊騎コルテオ》《ザ・ストロング・スパイラル》《死神の邪剣デスライオス》
DM-34:《炸裂の伝道師セレスト》《アクア・バースター》《炸裂の影デス・サークル》《時空の庭園》
DM-35:《スベンガリィ・クロウラー》《スーパーバースト・ショット》
DM-36:《時空の雷龍チャクラ》《時空の剣士アクア・カトラス》《超次元エナジー・ホール》《時空の賢者ランブル》《超次元リバイヴ・ホール》《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》《超次元ボルシャック・ホール》《時空の花カイマン》《再誕の社》《未来設計図》《リーフストーム・トラップ》《超次元フェアリー・ホール》
DM-37:《時空の精圧ドラヴィタ》《時空の英雄アンタッチャブル》《超次元ドラヴィタ・ホール》《超次元サプライズ・ホール》《時空の封殺ディアス Z》《死滅恐皇グラヴィッツZ》《超次元バイス・ホール》《火焔タイガーグレンオー》《時空の喧嘩屋キル》
DM-38:《ケロディ・フロッグ》《時空の戦猫シンカイヤヌス》《超次元ロマノフ・ホール》《爆竜 GENJI・XX》《悪魔神王バルカディアス》
DM-39:《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》《ガンヴィート・ブラスター》《大神砕グレイトフル・ライフ》《超次元ガード・ホール》《時空の支配者ディアボロス Z》
DMR-01:《イオの伝道師ガガ・パックン》《サイバー・N・ワールド》《超次元ガロウズ・ホール》《スーパー炎獄スクラッパー》《霞み妖精ジャスミン》《次元流の豪力》《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》《ジオ・ブロンズ・マジック》
DMR-02:《DNA・スパーク》《狼虎サンダー・ブレード》《永遠のリュウセイ・カイザー》《ボルシャック・スーパーヒーロー》《超次元ブルーホワイト・ホール》《超次元ホワイトグリーン・ホール》《超次元ごっつぁん・ホール》
DMR-03:《勝利の女神ジャンヌ・ダルク》《ドンドン吸い込むナウ》《偽りの名 ゾルゲ》
ぜんぜん絞れてねーですね!!
水と闇がそこそこ強いので、光入れてドロマー構築なんかがいいのではないでしょうか。自然入れてもマナ加速が安定しないので望み薄ですねー。
いろんな構築が楽しめそうです。《フェアリー・ミラクル》を持っていて5色コンにしたり、かの懐かしいボルコンハイランダーみたいな真似もできそうです。だからって《天使と悪魔の墳墓》を積んだって空振りもいいところですけどねー(´∀`
『ディケイド・マスターズ』のご連絡。
5月20日はTCG『デュエル・マスターズ』第1弾の記念すべき発売日。
●はじめに:
2002年5月20にデュエルマスターズ第1弾が発売されて、DMは今年で10周年!10周年って、すごいよね!?せっかくの10周年・・・特別な日に、特別な対戦方法で、みんなでデュエルマスターズ10周年をお祝いしてみないか!?
(情報ページから引用)
デュエル・マスターズ発売10周年を記念して、特別な「ディケイド・デッキ」(※下記詳細)を組んで、みんなで遊ばないか!
というイベント、もとい試みがあるようです。以下がそのルールですっ(`・ω・´
・『ディケイド・デッキ』とは、デュエルマスターズ10周年を祝い、遊び尽くすための、ディケイド・マスターズ専用デッキだ!
・『ディケイド・デッキ』のカード枚数は43枚。日本版のデュエルマスターズの通常エキスパンション1~43弾の各弾からカードを1枚ずつ、合計43枚のカードを選ぶ。 (例:1弾から『ブレイズクロー』を、第2弾から『コーライル』を・・・といった具合に)
・ただし同名のカードは1枚しか選べない。 (例:6弾のカードとしてフェアリー・ライフを選んだ場合、10弾に再録されたフェアリー・ライフを10弾のカードとして選ぶことはできない。)
・通常エキスパンション以外の特別パック(コロコロドリームパック等)等や、プロモカードや構築済みデッキに収録されているカード(Mロマノフや龍神ヘヴィ等)等は使用できない。ただし通常エキスパンションのカードと同名のカードであれば、その弾のカードとして使用OK。 (例:構築済みデッキのアクア・サーファーを、5弾のカードとして使うことは可能)
・超次元クリーチャーの選択は自由。 (例:山札35枚と超次元クリーチャー8枚で43枚でもOK。超次元クリーチャー無しで山札43枚でもOK。)
・プレミアム殿堂のカードも使用OK。
・上記の条件以外は、公式ルールと同じ。
(情報ページから引用)
つまりどういうことかって、これまで発売されてきたエキスパンション(DM-01~DM-39、DMR-01~DMR-04)からそれぞれ1枚ずつカードを選択し、全43枚のハイランダーデッキを作ろうという企画ですね。
別に何かの大会とかそういうわけではなく、特別なデッキを作って、みんなの心の中でお祝いしましょう、と。そういう試みなんですね。
なんの意味があるかって言われたらそれはあれだけど……通過儀礼っていうかさー……なんかほら、好きなキャラの誕生日とかにはデスクトップに画像設定してその前でケーキ食べるだろ!?!?それと同じなんだよ!(迫真)
まあそんなわけでハイランダーなんですけど、やはりですよ、汎用性重視でいくのが一番じゃないですか。
そういうことになると、候補もいろいろ絞られるというもの。
DM-01:《アクア・スナイパー》《クリスタル・メモリー》《サイバー・ブレイン》《デス・スモーク》《スパイラル・ゲート》《デーモン・ハンド》《青銅の鎧》《ナチュラル・トラップ》《ディメンジョン・ゲート》
DM-02:《コーライル》《ロスト・ソウル》《鳴動するギガ・ホーン》
DM-03:《ボルカニック・アロー》《深緑の魔法陣》
DM-04:《雷鳴の守護者ミスト・リエス》
DM-05:《アクア・サーファー》
DM-06:《エナジー・ライト》《ストーム・クロウラー》《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》《フェアリー・ライフ》
DM-07:《地獄万力》《呪紋の化身》
DM-08:《予言者マリエル》《ブレイン・チャージャー》《リバース・チャージャー》
DM-09:《ロスト・チャージャー》
DM-10:《母なる大地》《無双竜機ボルバルザーク》
DM-11:《魂と記憶の盾》《英知と追撃の宝剣》《陰謀と計略の手》《焦土と開拓の天変》
DM-12:《ドラゴン・シャウト》
DM-13:《炎槍と水剣の裁》《剛撃戦攻ドルゲーザ》
DM-14:《アポカリプス・デイ》《トリプル・ブレイン》《停滞の影タイム・トリッパー》《地獄スクラッパー》《口寄の化身》
DM-15:《パクリオ》《バジュラズ・ソウル》
DM-16:《ノーブル・エンフォーサー》《解体人形ジェニー》《イモータル・ブレード》
DM-17:《天真妖精オチャッピィ》
DM-18:《アクア・スナイパー》《アクア・サーファー》《ロスト・ソウル》《デーモン・ハンド》《デス・スモーク》《鳴動するギガ・ホーン》《青銅の鎧》《ディメンジョン・ゲート》
DM-19:《インフェルノ・ゲート》
DM-20:《シークレット・クロックタワー》《百発人形マグナム》《エンドブリンガー・ドラグーン》《偉大なる恵み》
DM-21:《超獣大砲》
DM-22:《光神龍スペル・デル・フィン》《魔龍バベルギヌス》
DM-23:《光波の守護者テルス・ルース》
DM-24:《スパイラル・ドライブ》《外道神カイカイ》《炎獄の剛魔ビルギアス》《炎獄スマッシュ》《母なる紋章》《戦攻竜騎ドルボラン》
DM-25:《スーパー・スパーク》《魔刻の斬将オルゼキア》《封魔妖スーパー・クズトレイン》《炎晶バクレツ弾》《龍仙ロマネスク》《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
DM-26:《聖鎧亜キング・アルカディアス》《腐敗聖者ベガ》《執拗なる鎧亜の牢獄》《リアルとデスの大逆転》《永遠のジャック・ヴァルディ》《腐敗無頼トリプルマウス》
DM-27:《闘竜死爵デス・メンドーサ》《獰猛なる大地》《聖鎧亜クイーン・アルカディアス》
DM-28:《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》《魔光王機デ・バウラ伯》《氷牙フランツI世》《黒神龍アマデウス》《ソウル・アドバンテージ》《バブル・トラップ》《鼓動する石版》
DM-29:《光牙忍ハヤブサマル》《光牙王機ゼロカゲ》《斬隠蒼頭龍バイケン》《斬隠オロチ》《威牙の幻ハンゾウ》《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》
DM-30:《キサナティック・X》《ハッスル・キャッスル》
DM-31:《蒼狼の始祖アマテラス》《ヤミノカムスター》《爆獣ダキテー・ドラグーン》《超銀河弾 HELL》
DM-32:《黙示賢者ソルハバキ》《超電磁マクスウェルZ》《爆進エナジー・スパイラル》《エマージェンシー・タイフーン》《フェアリー・ライフ》
DM-33:《霊騎コルテオ》《ザ・ストロング・スパイラル》《死神の邪剣デスライオス》
DM-34:《炸裂の伝道師セレスト》《アクア・バースター》《炸裂の影デス・サークル》《時空の庭園》
DM-35:《スベンガリィ・クロウラー》《スーパーバースト・ショット》
DM-36:《時空の雷龍チャクラ》《時空の剣士アクア・カトラス》《超次元エナジー・ホール》《時空の賢者ランブル》《超次元リバイヴ・ホール》《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》《超次元ボルシャック・ホール》《時空の花カイマン》《再誕の社》《未来設計図》《リーフストーム・トラップ》《超次元フェアリー・ホール》
DM-37:《時空の精圧ドラヴィタ》《時空の英雄アンタッチャブル》《超次元ドラヴィタ・ホール》《超次元サプライズ・ホール》《時空の封殺ディアス Z》《死滅恐皇グラヴィッツZ》《超次元バイス・ホール》《火焔タイガーグレンオー》《時空の喧嘩屋キル》
DM-38:《ケロディ・フロッグ》《時空の戦猫シンカイヤヌス》《超次元ロマノフ・ホール》《爆竜 GENJI・XX》《悪魔神王バルカディアス》
DM-39:《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》《ガンヴィート・ブラスター》《大神砕グレイトフル・ライフ》《超次元ガード・ホール》《時空の支配者ディアボロス Z》
DMR-01:《イオの伝道師ガガ・パックン》《サイバー・N・ワールド》《超次元ガロウズ・ホール》《スーパー炎獄スクラッパー》《霞み妖精ジャスミン》《次元流の豪力》《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》《ジオ・ブロンズ・マジック》
DMR-02:《DNA・スパーク》《狼虎サンダー・ブレード》《永遠のリュウセイ・カイザー》《ボルシャック・スーパーヒーロー》《超次元ブルーホワイト・ホール》《超次元ホワイトグリーン・ホール》《超次元ごっつぁん・ホール》
DMR-03:《勝利の女神ジャンヌ・ダルク》《ドンドン吸い込むナウ》《偽りの名 ゾルゲ》
ぜんぜん絞れてねーですね!!
水と闇がそこそこ強いので、光入れてドロマー構築なんかがいいのではないでしょうか。自然入れてもマナ加速が安定しないので望み薄ですねー。
いろんな構築が楽しめそうです。《フェアリー・ミラクル》を持っていて5色コンにしたり、かの懐かしいボルコンハイランダーみたいな真似もできそうです。だからって《天使と悪魔の墳墓》を積んだって空振りもいいところですけどねー(´∀`