トワイライトへようこそ。 †ここはカードゲームやデジタルイラストを愛でる管理人「赤烏(せきう)」のブログです。 †ご意見・ご相談はtwiwrightblog★yahoo.co.jp までお気軽にメールで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ビクトリー3種類】
《「俺」の頂 ライオネル》 ≡V≡ ゼロ文明 (10)
クリーチャー:アンノウン/ゼニス
■ブロッカー
■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。その後、自分のシールドをひとつ、相手に選ばせる。そのシールドを自分の手札に加えてもよい。
■自分の手札に加えるシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
■T・ブレイカー
■エターナル・Ω
13000
《鬼無双カイザー「勝(かつ)」》 ≡V≡ 火文明 (7)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
■このクリーチャーが攻撃する時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。こうして自分が勝つたび、そのターン、このクリーチャーのパワーは +6000され、シールドをさらに1枚ブレイクし、相手は自身の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選んで破壊する。
■W・ブレイカー
7000+
《黄金世代(ゴールデン・エイジ) 鬼丸「爆」》 ≡V≡ 火文明 (6)
進化クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■進化―自分のヒューマノイド1体の上に置く。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが破壊される時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。それがヒューマノイドであれば、このクリーチャーは墓地に置かれるかわりにバトルゾーンにとどまる。
■このクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーの下にあったクリーチャーをすべて、墓地からバトルゾーンに出してもよい。
13000
【スーパーレア7種類】
《「命」の頂 グレイテスト・グレート》 SR ゼロ文明 (10)
クリーチャー:アンノウン/ゼニス
■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンまたは墓地から好きな数のクリーチャーをコストの合計が7になるように選び、バトルゾーンに出す。
■Q・ブレイカー
■エターナル・Ω
21000
《「智(ち)」の頂 レディオ・ローゼス》 SR ゼロ文明 (10)
クリーチャー:アンノウン/ゼニス
■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、カードを5枚まで引き、その後、相手は自身の手札を5枚選んで捨てる。
■T・ブレイカー
■エターナル・Ω
17000
《偽りの名(コードネーム) オレオレ・ライオネル》 SR 光文明 (7)
クリーチャー:エンジェル・コマンド/アンノウン
■ブロッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、「ブロッカー」を持つクリーチャーが出るまで自分の山札の上からカードをすべてのプレイヤーに見せ、そのクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。その後山札をシャッフルする。
■W・ブレイカー
8500
《偽りの名(コードネーム) イージス》 SR 水文明 (8)
クリーチャー:リヴァイアサン/アンノウン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、各プレイヤーはバトルゾーンにあるアンノウン以外のクリーチャーをすべて自身の山札に加えてシャッフルし、こうして山札に加えたクリーチャー1体につき1枚カードを引く。
5000
《アクア・インテリジェンス 3rd(サード) G》 SR 水文明 (7)
クリーチャー:リキッド・ピープル/ハンター
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、バトルゾーンにある相手のコスト6以下のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
■ガチンコ・ジャッジ中、自分が見せるカードのコストを3多くする。
■W・ブレイカー
7000
《偽りの名(コードネーム) ヤバスギル・スキル》 SR 闇文明 (8)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/アンノウン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、ドラゴン・ゾンビまたはコスト7以上のクリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。そうした場合、相手のコスト6以下のクリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
8000
《偽りの名(コードネーム) ハングリー・エレガンス》 SR 自然文明 (8)
クリーチャー:ジャイアント/アンノウン
■相手がカードを引いた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■アンノウンを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
■W・ブレイカー
8000
【ベリーレア10種類】
《守護聖天タース・ケルケルヨ》 VR 光文明 (6)
進化クリーチャー:ガーディアン
■進化―自分のガーディアン1体の上に置く。
■自分の他のガーディアンが破壊される時、墓地に置くかわりにこのクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるクリーチャーを1体選び、表向きにして自分の山札の上に置いてもよい。そうした場合、そのクリーチャーをバトルゾーンに出す。
■W・ブレイカー
9500
《光器スパーク・ビヨンセ》 VR 光文明 (6)
クリーチャー:メカ・デル・ソル/ハンター
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、バトルゾーンにある相手のクリーチャーをすべてタップする。
■W・ブレイカー
6000
《電脳提督アクア・ジーニアス》 VR 水文明 (7)
クリーチャー:リキッド・ピープル/ハンター
■相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中からリキッド・ピープルをすべて手札に加え、残りを好きな順序で自分の山札の一番上に戻す。
■W・ブレイカー
6000
《サイバー・B・バック》 VR 水文明 (7)
クリーチャー:サイバー・コマンド
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを3枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を2枚捨てる。
■このクリーチャーが破壊される時、かわりに「サイバー」と種族にあるクリーチャーを3体、自分の墓地から山札に加えてシャッフルしてもよい。
■W・ブレイカー
6000
《拷問の魔黒スネーク・テイルコート》 VR 闇文明 (5)
進化クリーチャー:ゴースト
■進化―自分のゴースト1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、そのカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
8000
《黒神龍ワリー・GO(ゴー)・イネーガー》 VR 闇文明 (6)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/アンノイズ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚まで墓地に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地にあるコスト7以上のクリーチャーを1体、自分の山札の一番上に置いてもよい。そうした場合、このクリーチャーのパワーは +6000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
■W・ブレイカー
6000+
《偽りの名(コードネーム) バザガジー・ラゴン》 VR 火文明 (7)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アンノウン
■スピードアタッカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、このクリーチャーはタップされていないクリーチャーを攻撃できる。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてはタップされていないクリーチャーを攻撃できる。
■W・ブレイカー
8000
《夏山の超人(バーベキュー・ジャイアント)》 VR 自然文明 (6)
クリーチャー:ジャイアント
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
■W・ブレイカー
6000
《諸肌の桜吹雪(フキスサブ・ハナフブキ)》 VR 自然文明 (4)
進化クリーチャー:ビーストフォーク/ハンター
■進化―自分のビーストフォーク1体の上に置く。
■ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがタップされていて、相手のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーは可能であればこのクリーチャーを攻撃する。
6000
《即効!ホット・スプリングス》 VR 水/火文明 (7)
クリーチャー:サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある他のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーとこのクリーチャーを持ち主の手札に戻す。
8000
残りは「続きを読むー。」から。↓
スーパーレア4種類
《時空の雷龍チャクラ》/《雷電の覚醒者グレート・チャクラ》
《魔刻の斬将オルゼキア》
《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》/《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》
《鬼カイザー 「滅」》
《鬼カイザー 「滅(めつ)」》 SR 火文明 (6)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のサイキック・クリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
7000
エイリアンなのに普通に目描かれてるし、ハンターらしい傷もないクリーチャー。
しかも名前が「滅」なのかと思いきや、これ「鬼カイザー」が「滅」と言ってるのだとか。シータ「バルス」みたいな。
ベリーレア4種類
《サイバー・G・ホーガン》
《無情プリンス デスシックス》
《威牙の幻ハンゾウ》
《爆竜トルネードシヴァXX》
《無情プリンス デスシックス》 VR 闇文明 (8)
クリーチャー:デーモン・コマンド/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下のクリーチャーをすべて破壊する。
■W・ブレイカー
8000
リセットボタンだけど、相変わらずコスト参照系は超次元に弱いし、エクスの展開もゾルゲ系の展開も潰せないしいつもの派手さ追求型ベリー枠。
レア10種類
《光牙王機ゼロカゲ》
《光器パーフェクト・マドンナ》
《ストリーミング・チューター》
《天頂開戦ゼニス》
《トラップ・コミューン》
《大喰の超人》
《リーフストーム・トラップ》
《母なる星域》
《神秘の宝箱》
《ハッスル・キャッスル》
《光器パーフェクト・マドンナ》 R 光文明 (5)
クリーチャー:メカ・デル・ソル/エイリアン
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりにとどまる。
2500
名前が「ガガ」じゃないとかもうどうでもいい。
除去はパワーマイナスしか受け付けないブロッカーです。バトルに負けても生き残るし、そこそこ厄介かも。ミカド⇒サンダーティーガーで死にはしますがそれを相手に撃たせるのが強い。
《天頂開戦(ワールドウォー)ゼニス》 R 闇文明 (11)
呪文
■バトルゾーンにある自分のアンノウンとゼニス両方を種族に持つクリーチャー1体につき、この呪文を唱えるコストを最大2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
■アンノウン以外のクリーチャーをすべて破壊する。
イラストには、前情報で発覚してた新文明らしき紋章が浮かんでいます。さらにそこから三角錐が伸びてレーザー撃ってます。ゼニスだけに頂点ですか
発売時点ではゼニス1体もいないので、ただの1マナ重い《バイオレンス・ヘヴン》。
《大喰の超人(むちゃぐい・ジャイアント)》 R 自然文明 (8)
クリーチャー:ジャイアント/ハンター
■自分のマナゾーンのカードをタップする時、そのうちの好きな枚数のカードの、マナの数字を2または3にしてもよい。
■自分のマナゾーンのカードをタップした時、そのカードを自分の墓地に置く。
■W・ブレイカー
8000
単色版《不知火横綱ニバイ・ニバーイ》。しかし一度使ったマナは墓地行きなので1ターンで回しきること安定。ミラミスでも使えやしない。
アンコモン10種類
《ピース・ルピア》
《光陣の使徒ムルムル》
《カビパン男》
《ローズ・キャッスル》
《獣鬼トラマル》
《超爆デュエル・ファイアー》
《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》
《再誕の社》
《電脳護聖ビョイト》
《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
《カビパン男》 UC 闇文明 (5)
クリーチャー:ヘドリアン
■バトルゾーンにある他のクリーチャーすべてのパワーは -1000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
■他のクリーチャーが破壊された時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは -1000される。
1000
敵味方問わずクリーチャーのパワーを下げる薔薇城クリーチャー。
こいつ自身の効果でも他のカードでも、とにかくクリーチャーが破壊された途端に相手のクリーチャーのパワーをまた下げる。連鎖的にどんどん破壊をつなげて、破壊し続けましょう。《スーパー炎獄スクラッパー》とか《超次元ミカド・ホール》《サンダー・ティーガー》との相性も。
《獣鬼(じゅうき)トラマル》 UC 火文明 (4)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■自分のクリーチャーが攻撃していて、ターン中はじめてガチンコ・ジャッジに勝った時、そのクリーチャーをアンタップしてもよい。
4000
ガチンコ・ジャッジとはなんなのか。まさか特定の種族というわけではあるまい……まさかバトルに関する能力とかですか?
あと明らかにトラのイラストなのにヒューマノイド。開発室の頭からはドリームメイトという種族は消え去ってるのね……
《電脳護聖ビョイト》 UC 光/水文明 (5)
クリーチャー:ガーディアン/サイバーロード/アンノイズ
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の手札に加える、「ブロッカー」を持つ光または水のシールドカードはすべて、「S・トリガー」を得る。
4000
パワー4000というのがそこそこよさげ。
でもわざわざこれ使わなくっても《ヘブンズ・ゲート》で普通にブロッカーは並ぶんで、これ積むより《知識の精霊ロードリエス》で安定なんじゃないですか。
コモン13種類
《光牙忍ハヤブサマル》
《超次元シャイニー・ホール》
《氷牙フランツI世》
《超次元エナジー・ホール》
《超次元リバイヴ・ホール》
《斬込隊長マサト》
《鬼姫ローリエ》
《隻眼の粉砕客ポン吉》
《超次元ボルシャック・ホール》
《キリモミ・スラッシュ》
《超次元フェアリー・ホール》
《ミラクルとミステリーの扉》
《鬼斗マッスグ》
《鬼姫ローリエ》 C 火文明 (3)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが1枚もなければ、自分の山札を見る。その中から≡V≡(ビクトリー)を持つクリーチャーを1体選び、相手に見せてもよい。それがこのクリーチャーから進化できるクリーチャーであれば、このクリーチャーの上に置く。そうでなければ、自分の手札に加える。その後、山札をシャッフルする。
2000
ヴィルジニアみたいな奴。
≡V≡の進化クリーチャーさえ充実してくれれば、《デビル・ドレーン》からの《憎悪と怒りの獄門》でゴーできる。そうでないうちは発動条件が崖っぷちすぎて使えない。
《鬼斗(さきがけ)マッスグ》 C 闇/火文明 (3)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の進化ヒューマノイドの召喚コストを最大2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
3000
6マナの進化ヒューマノイドがいれば。たぶん《無限鉄拳オニナグリ》あたりをイメージしたんでしょう。
使わない進化クリーチャーへの安定しない繋ぎが現れたと考えておく。
皆様おつやす(´∀`
今度発売の激熱なんとかいうパックのリストです。
往年のBEST系再録パックは今更買うまでもないみたいな反応多いですが、今回も二の舞になるでしょうか。
多少アンケートを無視してでも、《進化の化身》と《獰猛なる大地》は入れるべきだったのでは
《時空の雷龍チャクラ》/《雷電の覚醒者グレート・チャクラ》
《魔刻の斬将オルゼキア》
《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》/《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》
《鬼カイザー 「滅」》
《鬼カイザー 「滅(めつ)」》 SR 火文明 (6)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のサイキック・クリーチャーを1体破壊する。
■W・ブレイカー
7000
エイリアンなのに普通に目描かれてるし、ハンターらしい傷もないクリーチャー。
しかも名前が「滅」なのかと思いきや、これ「鬼カイザー」が「滅」と言ってるのだとか。シータ「バルス」みたいな。
ベリーレア4種類
《サイバー・G・ホーガン》
《無情プリンス デスシックス》
《威牙の幻ハンゾウ》
《爆竜トルネードシヴァXX》
《無情プリンス デスシックス》 VR 闇文明 (8)
クリーチャー:デーモン・コマンド/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下のクリーチャーをすべて破壊する。
■W・ブレイカー
8000
リセットボタンだけど、相変わらずコスト参照系は超次元に弱いし、エクスの展開もゾルゲ系の展開も潰せないしいつもの派手さ追求型ベリー枠。
レア10種類
《光牙王機ゼロカゲ》
《光器パーフェクト・マドンナ》
《ストリーミング・チューター》
《天頂開戦ゼニス》
《トラップ・コミューン》
《大喰の超人》
《リーフストーム・トラップ》
《母なる星域》
《神秘の宝箱》
《ハッスル・キャッスル》
《光器パーフェクト・マドンナ》 R 光文明 (5)
クリーチャー:メカ・デル・ソル/エイリアン
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりにとどまる。
2500
名前が「ガガ」じゃないとかもうどうでもいい。
除去はパワーマイナスしか受け付けないブロッカーです。バトルに負けても生き残るし、そこそこ厄介かも。ミカド⇒サンダーティーガーで死にはしますがそれを相手に撃たせるのが強い。
《天頂開戦(ワールドウォー)ゼニス》 R 闇文明 (11)
呪文
■バトルゾーンにある自分のアンノウンとゼニス両方を種族に持つクリーチャー1体につき、この呪文を唱えるコストを最大2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
■アンノウン以外のクリーチャーをすべて破壊する。
イラストには、前情報で発覚してた新文明らしき紋章が浮かんでいます。さらにそこから三角錐が伸びてレーザー撃ってます。ゼニスだけに頂点ですか
発売時点ではゼニス1体もいないので、ただの1マナ重い《バイオレンス・ヘヴン》。
《大喰の超人(むちゃぐい・ジャイアント)》 R 自然文明 (8)
クリーチャー:ジャイアント/ハンター
■自分のマナゾーンのカードをタップする時、そのうちの好きな枚数のカードの、マナの数字を2または3にしてもよい。
■自分のマナゾーンのカードをタップした時、そのカードを自分の墓地に置く。
■W・ブレイカー
8000
単色版《不知火横綱ニバイ・ニバーイ》。しかし一度使ったマナは墓地行きなので1ターンで回しきること安定。ミラミスでも使えやしない。
アンコモン10種類
《ピース・ルピア》
《光陣の使徒ムルムル》
《カビパン男》
《ローズ・キャッスル》
《獣鬼トラマル》
《超爆デュエル・ファイアー》
《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》
《再誕の社》
《電脳護聖ビョイト》
《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
《カビパン男》 UC 闇文明 (5)
クリーチャー:ヘドリアン
■バトルゾーンにある他のクリーチャーすべてのパワーは -1000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
■他のクリーチャーが破壊された時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは -1000される。
1000
敵味方問わずクリーチャーのパワーを下げる薔薇城クリーチャー。
こいつ自身の効果でも他のカードでも、とにかくクリーチャーが破壊された途端に相手のクリーチャーのパワーをまた下げる。連鎖的にどんどん破壊をつなげて、破壊し続けましょう。《スーパー炎獄スクラッパー》とか《超次元ミカド・ホール》《サンダー・ティーガー》との相性も。
《獣鬼(じゅうき)トラマル》 UC 火文明 (4)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■自分のクリーチャーが攻撃していて、ターン中はじめてガチンコ・ジャッジに勝った時、そのクリーチャーをアンタップしてもよい。
4000
ガチンコ・ジャッジとはなんなのか。まさか特定の種族というわけではあるまい……まさかバトルに関する能力とかですか?
あと明らかにトラのイラストなのにヒューマノイド。開発室の頭からはドリームメイトという種族は消え去ってるのね……
《電脳護聖ビョイト》 UC 光/水文明 (5)
クリーチャー:ガーディアン/サイバーロード/アンノイズ
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の手札に加える、「ブロッカー」を持つ光または水のシールドカードはすべて、「S・トリガー」を得る。
4000
パワー4000というのがそこそこよさげ。
でもわざわざこれ使わなくっても《ヘブンズ・ゲート》で普通にブロッカーは並ぶんで、これ積むより《知識の精霊ロードリエス》で安定なんじゃないですか。
コモン13種類
《光牙忍ハヤブサマル》
《超次元シャイニー・ホール》
《氷牙フランツI世》
《超次元エナジー・ホール》
《超次元リバイヴ・ホール》
《斬込隊長マサト》
《鬼姫ローリエ》
《隻眼の粉砕客ポン吉》
《超次元ボルシャック・ホール》
《キリモミ・スラッシュ》
《超次元フェアリー・ホール》
《ミラクルとミステリーの扉》
《鬼斗マッスグ》
《鬼姫ローリエ》 C 火文明 (3)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが1枚もなければ、自分の山札を見る。その中から≡V≡(ビクトリー)を持つクリーチャーを1体選び、相手に見せてもよい。それがこのクリーチャーから進化できるクリーチャーであれば、このクリーチャーの上に置く。そうでなければ、自分の手札に加える。その後、山札をシャッフルする。
2000
ヴィルジニアみたいな奴。
≡V≡の進化クリーチャーさえ充実してくれれば、《デビル・ドレーン》からの《憎悪と怒りの獄門》でゴーできる。そうでないうちは発動条件が崖っぷちすぎて使えない。
《鬼斗(さきがけ)マッスグ》 C 闇/火文明 (3)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の進化ヒューマノイドの召喚コストを最大2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
3000
6マナの進化ヒューマノイドがいれば。たぶん《無限鉄拳オニナグリ》あたりをイメージしたんでしょう。
使わない進化クリーチャーへの安定しない繋ぎが現れたと考えておく。
皆様おつやす(´∀`
今度発売の激熱なんとかいうパックのリストです。
往年のBEST系再録パックは今更買うまでもないみたいな反応多いですが、今回も二の舞になるでしょうか。
多少アンケートを無視してでも、《進化の化身》と《獰猛なる大地》は入れるべきだったのでは
《無限鉄拳オニナグリ》 闇/火文明 (6)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化―自分のハンター・クリーチャー1体の上に置く。
■光のクリーチャーとバトル中、このクリーチャーのパワーは +2000される。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップする。
■W・ブレイカー
7000+
ハンターから進化する多色ヒューマノイドですね。ええ重いですね。
《鬼斗マッスグ》から繋がったところでって感じでとりつく島が沈没してる。
《ジェノサイド・カイザー》 闇文明 (5)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
■このクリーチャーは、光以外のクリーチャーを攻撃できない。
■W・ブレイカー
7000
《荒廃の巨王ジェノサイド》をモチーフにしてるんだと思いたい。実際はきっと考えなしの名前だ。
フレーバーで「ジェノれ」とか言ってるしぜったい考えなしだ。
ビートダウンで使うなら悪くなさそうだけれど、《超次元ミカド・ホール》からの《時空の封殺ディアス Z》に負けてるのは如何ともしがたい。種族を生かしやがれということです。
《鬼人形(おにんぎょう)ボーグ》 闇文明 (2)
クリーチャー:デスパペット/ハンター/エイリアン
■スレイヤー
1000
《封魔ジョーズジャクス》が泣いて悔しがるでしょうねぇ。
黒緑あたりに入れてみたい気もするけどスペースあるかなあ。
個人的には《至宝 オール・イエス》持たせて殴らせたい。
《友情の炎獄ゲット》 闇/火文明 (4)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のハンターを数える。その数以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
2000
なんか「炎獄」が頻発しますね。
うん、あのー、IMEに単語を登録しますよね。そうしたら簡単に熟語が変換できるわけですね。んで新規登録したらやっぱりどんどん使いたくなるわけですよ。ちょっと名前に困ったらこないだ登録した単語をとりあえず名前に付けちゃいたくなるんですよ。そういうあれで「炎獄」は多様されるんです。推測。
能力はあまり必要ない。
《地獄のケンカボーグ》 闇/火文明 (2)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
4000
闇版《無頼勇騎ゴンタ》……とはもう何度も言われてきたことでしょうよ。
あちらはマナ進化に対応する2マナ4000、こちらは墓地進化に対応する2マナ4000として、それぞれに都合のいいデッキで頑張ってほしいですね。
ちなみにこちらはヴァルディビートのよきお供となれるそうで大変心強い。《熱湯グレンニャー》といい、小型多色クリーチャーのハイスペック化は見てて楽しいです。
《スーパー獄門スマッシュ》 闇/火文明 (4)
呪文
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■相手のクリーチャーを1体破壊する。
今度は名前を《憎悪と怒りの獄門》に合わせてきたか。文明あってるし当たりでしょう。
例によってフレーバーが残念。
しかしなんかこう、一見センセーショナルなデザインだけど実状は別にどうでもいい、そんな感じのカードを作るのが上手くなってきたなあと思う。まるでオリカサイトで「環境に触れないギリギリを探り合う」みたいな空気が見て取れます。
てゆーかこの時代S・トリガーでもないのに4マナ多色除去なんていらないっていうかそもそも闇と火ってなんだよっていうか……積むなら積むでもっとビートダウン性能重視ならよかった。
昔の《デス・スモーク》や《炎獄スマッシュ》と比べて見ちゃうけど、結局は火文明が入ってくるのが一番きつい。
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化―自分のハンター・クリーチャー1体の上に置く。
■光のクリーチャーとバトル中、このクリーチャーのパワーは +2000される。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップする。
■W・ブレイカー
7000+
ハンターから進化する多色ヒューマノイドですね。ええ重いですね。
《鬼斗マッスグ》から繋がったところでって感じでとりつく島が沈没してる。
《ジェノサイド・カイザー》 闇文明 (5)
クリーチャー:ブラック・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
■このクリーチャーは、光以外のクリーチャーを攻撃できない。
■W・ブレイカー
7000
《荒廃の巨王ジェノサイド》をモチーフにしてるんだと思いたい。実際はきっと考えなしの名前だ。
フレーバーで「ジェノれ」とか言ってるしぜったい考えなしだ。
ビートダウンで使うなら悪くなさそうだけれど、《超次元ミカド・ホール》からの《時空の封殺ディアス Z》に負けてるのは如何ともしがたい。種族を生かしやがれということです。
《鬼人形(おにんぎょう)ボーグ》 闇文明 (2)
クリーチャー:デスパペット/ハンター/エイリアン
■スレイヤー
1000
《封魔ジョーズジャクス》が泣いて悔しがるでしょうねぇ。
黒緑あたりに入れてみたい気もするけどスペースあるかなあ。
個人的には《至宝 オール・イエス》持たせて殴らせたい。
《友情の炎獄ゲット》 闇/火文明 (4)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のハンターを数える。その数以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
2000
なんか「炎獄」が頻発しますね。
うん、あのー、IMEに単語を登録しますよね。そうしたら簡単に熟語が変換できるわけですね。んで新規登録したらやっぱりどんどん使いたくなるわけですよ。ちょっと名前に困ったらこないだ登録した単語をとりあえず名前に付けちゃいたくなるんですよ。そういうあれで「炎獄」は多様されるんです。推測。
能力はあまり必要ない。
《地獄のケンカボーグ》 闇/火文明 (2)
クリーチャー:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
4000
闇版《無頼勇騎ゴンタ》……とはもう何度も言われてきたことでしょうよ。
あちらはマナ進化に対応する2マナ4000、こちらは墓地進化に対応する2マナ4000として、それぞれに都合のいいデッキで頑張ってほしいですね。
ちなみにこちらはヴァルディビートのよきお供となれるそうで大変心強い。《熱湯グレンニャー》といい、小型多色クリーチャーのハイスペック化は見てて楽しいです。
《スーパー獄門スマッシュ》 闇/火文明 (4)
呪文
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■相手のクリーチャーを1体破壊する。
今度は名前を《憎悪と怒りの獄門》に合わせてきたか。文明あってるし当たりでしょう。
例によってフレーバーが残念。
しかしなんかこう、一見センセーショナルなデザインだけど実状は別にどうでもいい、そんな感じのカードを作るのが上手くなってきたなあと思う。まるでオリカサイトで「環境に触れないギリギリを探り合う」みたいな空気が見て取れます。
てゆーかこの時代S・トリガーでもないのに4マナ多色除去なんていらないっていうかそもそも闇と火ってなんだよっていうか……積むなら積むでもっとビートダウン性能重視ならよかった。
昔の《デス・スモーク》や《炎獄スマッシュ》と比べて見ちゃうけど、結局は火文明が入ってくるのが一番きつい。