トワイライトへようこそ。 †ここはカードゲームやデジタルイラストを愛でる管理人「赤烏(せきう)」のブログです。 †ご意見・ご相談はtwiwrightblog★yahoo.co.jp までお気軽にメールで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青赤速攻。
■クリーチャー Creature 32
3/水 (2) 《アクア・メルゲ》
3/水 (3) 《ペロリ・ハット》
4/水 (4) 《アクア・ジェスタールーペ》
4/火 (1) 《凶戦士ブレイズ・クロー》
4/火 (1) 《ブルース・ガー》
2/火 (2) 《ピーカプのドライバー》
2/火 (2) 《斬込隊長マサト》
3/火 (3) 《解体屋ピーカプ》
4/火 (3) 《隻眼の粉砕脚ポン吉》
3/火 (3) 《襲撃者エグゼドライブ》
■呪文 Spell 8
3/水 (3) 《超次元エクストラ・ホール》
2/火 (1) 《火炎流星弾》
3/火 (3) 《超次元キル・ホール》
----
■超次元ゾーン Psychic Creature
4/水 (4) 《時空の戦猫シンカイヤヌス》|火 (4) 《時空の戦猫ヤヌスグレンオー》
1/水 (3) 《時空の踊り子マティーニ》|光 (6) 《舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ》
3/火 (2) 《時空の喧嘩屋キル》|自然 (7) 《巨人の覚醒者セツダン》
そしてこっちは黒緑速攻。
■クリーチャー Creature 36
4/闇 (1) 《ねじれる者ボーン・スライム》
4/闇 (1) 《死神術士デスマーチ》
3/闇 (2) 《福腹人形コダマンマ》
3/闇 (2) 《否男》
4/闇 (2) 《鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー》
2/闇 (3) 《封魔ヴィネス》
3/闇 (3) 《死神竜凰ドルゲドス》
2/自然 (1) 《スナイプ・モスキート》
4/自然 (2) 《ダンディ・ナスオ》
3/自然 (3) 《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》
4/闇/自然 (2) 《無頼封魔アニマベルギス》
■呪文 Spell 2
2/闇 (2) 《クリティカル・ブレード》
2/自然 (2) 《進化設計図》
速攻は速攻で、近年凄まじく伸びてますよね。
大型呪文や大型サイキック・クリーチャーに強力なのが多いのは、開発側がそのあたりごまかしてるのかしらね。
知らんけど!^q^
■クリーチャー Creature 32
3/水 (2) 《アクア・メルゲ》
3/水 (3) 《ペロリ・ハット》
4/水 (4) 《アクア・ジェスタールーペ》
4/火 (1) 《凶戦士ブレイズ・クロー》
4/火 (1) 《ブルース・ガー》
2/火 (2) 《ピーカプのドライバー》
2/火 (2) 《斬込隊長マサト》
3/火 (3) 《解体屋ピーカプ》
4/火 (3) 《隻眼の粉砕脚ポン吉》
3/火 (3) 《襲撃者エグゼドライブ》
■呪文 Spell 8
3/水 (3) 《超次元エクストラ・ホール》
2/火 (1) 《火炎流星弾》
3/火 (3) 《超次元キル・ホール》
----
■超次元ゾーン Psychic Creature
4/水 (4) 《時空の戦猫シンカイヤヌス》|火 (4) 《時空の戦猫ヤヌスグレンオー》
1/水 (3) 《時空の踊り子マティーニ》|光 (6) 《舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ》
3/火 (2) 《時空の喧嘩屋キル》|自然 (7) 《巨人の覚醒者セツダン》
そしてこっちは黒緑速攻。
■クリーチャー Creature 36
4/闇 (1) 《ねじれる者ボーン・スライム》
4/闇 (1) 《死神術士デスマーチ》
3/闇 (2) 《福腹人形コダマンマ》
3/闇 (2) 《否男》
4/闇 (2) 《鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー》
2/闇 (3) 《封魔ヴィネス》
3/闇 (3) 《死神竜凰ドルゲドス》
2/自然 (1) 《スナイプ・モスキート》
4/自然 (2) 《ダンディ・ナスオ》
3/自然 (3) 《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》
4/闇/自然 (2) 《無頼封魔アニマベルギス》
■呪文 Spell 2
2/闇 (2) 《クリティカル・ブレード》
2/自然 (2) 《進化設計図》
速攻は速攻で、近年凄まじく伸びてますよね。
大型呪文や大型サイキック・クリーチャーに強力なのが多いのは、開発側がそのあたりごまかしてるのかしらね。
知らんけど!^q^
PR
どういう経緯でか《ミラクル・ルンバ》をゲットしてしまった。
難渋の結果、「相手のマナをタップさせることでテンポを削り、さらに攻撃もストップさせる……だと……!?(久保帯人)」→「とりあえず相手のマナ潰すか」と落ち着く。
そんなわけで、ランデスる《ミラクル・ルンバ》の力をどうぞ。
■クリーチャー Creature 17
1/光 (3) 《光牙忍ハヤブサマル》
1/光 (4) 《魔光王機デ・バウラ伯》
1/光 (6) 《聖域の守護者フォボス・エレインγ》
1/水 (6) 《アクア・サーファー》
1/水 (6) 《蒼狼の始祖アマテラス》
1/水 (8) 《アクア・スナイパー》
2/闇 (3) 《停滞の影タイム・トリッパー》
1/闇 (7) 《威牙の幻ハンゾウ》
1/火 (7) 《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》
1/火 (7) 《龍神メタル》
1/水/闇 (2) 《深塊封魔ゲルネウス》
1/光/自然 (2) 《護聖霊騎ヴァルチャー》
1/光/水 (6) 《陽炎の守護者ブルー・メルキス》
2/光/水/闇/火/自然 (6) 《ミラクル・ルンバ》
■呪文 Spell 22
1/水 (4) 《フォーチュン・スロット》
1/闇 (5) 《インフェルノ・サイン》
1/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
2/自然 (3) 《フェアリー・ミラクル》
1/自然 (3) 《母なる紋章》
3/自然 (4) 《マナ・クライシス》
1/光/水 (3) 《魂と記憶の盾》
1/光/闇 (4) 《天使と悪魔の墳墓》
1/光/火 (5) 《雷撃と火炎の城塞》
2/水/自然 (5) 《ミラクルとミステリーの扉》
3/火/自然 (5) 《焦土と開拓の天変》
1/水/闇 (7) 《英知と追撃の宝剣》
1/光/水/闇/火/自然 (8) 《ラスト・バイオレンス》
■クロスギア Cross Gear 1
1/火 (5) 《バジュラズ・ソウル》
《聖域の守護者フォボス・エレインγ》:呪文サーチ。
《蒼狼の始祖アマテラス》:いろんな呪文が唱えられます。
《停滞の影タイム・トリッパー》:テンポアドの鬼様。
《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》:フィニッシャー代表格。
《陽炎の守護者ブルー・メルキス》:フィニッシャーその2。
《ミラクル・ルンバ》:もう速攻デッキは攻撃できない。
《フォーチュン・スロット》:ギアが1枚でもあるならこれがいいです。
《ミラクルとミステリーの扉》:cipが多いので。
《英知と追撃の宝剣》:2ランデス。
《ラスト・バイオレンス》:2ランデス&ルンバサーチ。
難渋の結果、「相手のマナをタップさせることでテンポを削り、さらに攻撃もストップさせる……だと……!?(久保帯人)」→「とりあえず相手のマナ潰すか」と落ち着く。
そんなわけで、ランデスる《ミラクル・ルンバ》の力をどうぞ。
■クリーチャー Creature 17
1/光 (3) 《光牙忍ハヤブサマル》
1/光 (4) 《魔光王機デ・バウラ伯》
1/光 (6) 《聖域の守護者フォボス・エレインγ》
1/水 (6) 《アクア・サーファー》
1/水 (6) 《蒼狼の始祖アマテラス》
1/水 (8) 《アクア・スナイパー》
2/闇 (3) 《停滞の影タイム・トリッパー》
1/闇 (7) 《威牙の幻ハンゾウ》
1/火 (7) 《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》
1/火 (7) 《龍神メタル》
1/水/闇 (2) 《深塊封魔ゲルネウス》
1/光/自然 (2) 《護聖霊騎ヴァルチャー》
1/光/水 (6) 《陽炎の守護者ブルー・メルキス》
2/光/水/闇/火/自然 (6) 《ミラクル・ルンバ》
■呪文 Spell 22
1/水 (4) 《フォーチュン・スロット》
1/闇 (5) 《インフェルノ・サイン》
1/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
2/自然 (3) 《フェアリー・ミラクル》
1/自然 (3) 《母なる紋章》
3/自然 (4) 《マナ・クライシス》
1/光/水 (3) 《魂と記憶の盾》
1/光/闇 (4) 《天使と悪魔の墳墓》
1/光/火 (5) 《雷撃と火炎の城塞》
2/水/自然 (5) 《ミラクルとミステリーの扉》
3/火/自然 (5) 《焦土と開拓の天変》
1/水/闇 (7) 《英知と追撃の宝剣》
1/光/水/闇/火/自然 (8) 《ラスト・バイオレンス》
■クロスギア Cross Gear 1
1/火 (5) 《バジュラズ・ソウル》
《聖域の守護者フォボス・エレインγ》:呪文サーチ。
《蒼狼の始祖アマテラス》:いろんな呪文が唱えられます。
《停滞の影タイム・トリッパー》:テンポアドの鬼様。
《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》:フィニッシャー代表格。
《陽炎の守護者ブルー・メルキス》:フィニッシャーその2。
《ミラクル・ルンバ》:もう速攻デッキは攻撃できない。
《フォーチュン・スロット》:ギアが1枚でもあるならこれがいいです。
《ミラクルとミステリーの扉》:cipが多いので。
《英知と追撃の宝剣》:2ランデス。
《ラスト・バイオレンス》:2ランデス&ルンバサーチ。
新カード情報があるんだって!?
というわけでなんやかんや。今回は新カード《ファイナル・ドッペル》をフィニッシャーに置いた、「逆流ドッペル」というデッキです。前回に続き、所詮は構想です。
名前は気にしないで。凝ったつもりはない!(´∀`
■クリーチャー Creature 29
3/水 (3) 《ジョーズ・パイレーツ》
2/水 (4) 《シンカイドッペル》
1/水 (6) 《ケロディ・フロッグ》
1/水 (8) 《サイバー・G・ホーガン》
3/火 (3) 《隻眼の粉砕脚ポン吉》
3/火 (5) 《サラマンダー・リザード》
1/火 (7) 《アブドーラ・フレイム・ドラゴン》
4/自然 (2) 《幻緑の双月》
2/自然 (2) 《雪布妖精ユウコ》
4/自然 (4) 《アラゴト・ムスビ》
1/自然 (5) 《ベニジシ・スパイダー》
4/火/自然 (7) 《大地竜機シロガシラ・ジュカイ》
■進化クリーチャー Evo Creature 3
3/水/自然 (7) 《ファイナル・ドッペル》
■呪文 Spell 8
2/水 (5) 《トリプル・ブレイン》
3/水 (9) 《神々の逆流》
3/自然 (4) 《リーフストーム・トラップ》
《ファイナル・ドッペル》 VR 水/自然文明 (7)
進化クリーチャー:ソウル・コマンド 8000
H・ソウル
M・ソウル
E・ソウル
K・ソウル
W・ソウル
B・ソウル
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化―このクリーチャーを同じソウルをひとつでも持つ自分のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと同じソウルを1つでも持つクリーチャーを2体、自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。
■W・ブレイカー
「手札のクリーチャーを2枚捨てれば、攻撃時にアンタップできる」。
この能力を生かして、《幻緑の双月》等で序盤にマナゾーンへ埋めたクリーチャーを《神々の逆流》で手札に戻し、弾を補充する! そして召喚酔いなく、連続攻撃で独走してフィニッシュ!
そんな一本気なデッキです。
《ファイナル・ドッペル》の進化元を補うため、「マナ爆誕」の展開力にお世話になります。
中でも《大地竜機シロガシラ・ジュカイ》は、他のクリーチャーを召喚するだけで山札から「マナ爆誕」クリーチャーをマナゾーンに埋めることができ、白眉の活躍を見せてくれる予定。予定ったら予定。
どうせ構想しかありませんよ! 気をつけて(`・ω・´
というわけでなんやかんや。今回は新カード《ファイナル・ドッペル》をフィニッシャーに置いた、「逆流ドッペル」というデッキです。前回に続き、所詮は構想です。
名前は気にしないで。凝ったつもりはない!(´∀`
■クリーチャー Creature 29
3/水 (3) 《ジョーズ・パイレーツ》
2/水 (4) 《シンカイドッペル》
1/水 (6) 《ケロディ・フロッグ》
1/水 (8) 《サイバー・G・ホーガン》
3/火 (3) 《隻眼の粉砕脚ポン吉》
3/火 (5) 《サラマンダー・リザード》
1/火 (7) 《アブドーラ・フレイム・ドラゴン》
4/自然 (2) 《幻緑の双月》
2/自然 (2) 《雪布妖精ユウコ》
4/自然 (4) 《アラゴト・ムスビ》
1/自然 (5) 《ベニジシ・スパイダー》
4/火/自然 (7) 《大地竜機シロガシラ・ジュカイ》
■進化クリーチャー Evo Creature 3
3/水/自然 (7) 《ファイナル・ドッペル》
■呪文 Spell 8
2/水 (5) 《トリプル・ブレイン》
3/水 (9) 《神々の逆流》
3/自然 (4) 《リーフストーム・トラップ》
《ファイナル・ドッペル》 VR 水/自然文明 (7)
進化クリーチャー:ソウル・コマンド 8000
H・ソウル
M・ソウル
E・ソウル
K・ソウル
W・ソウル
B・ソウル
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化―このクリーチャーを同じソウルをひとつでも持つ自分のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと同じソウルを1つでも持つクリーチャーを2体、自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。
■W・ブレイカー
「手札のクリーチャーを2枚捨てれば、攻撃時にアンタップできる」。
この能力を生かして、《幻緑の双月》等で序盤にマナゾーンへ埋めたクリーチャーを《神々の逆流》で手札に戻し、弾を補充する! そして召喚酔いなく、連続攻撃で独走してフィニッシュ!
そんな一本気なデッキです。
《ファイナル・ドッペル》の進化元を補うため、「マナ爆誕」の展開力にお世話になります。
中でも《大地竜機シロガシラ・ジュカイ》は、他のクリーチャーを召喚するだけで山札から「マナ爆誕」クリーチャーをマナゾーンに埋めることができ、白眉の活躍を見せてくれる予定。予定ったら予定。
どうせ構想しかありませんよ! 気をつけて(`・ω・´
所詮は構想段階でしかない5色バルカディアス!
見下げたもんだぜ!(´・ω・`
新カードを使いたかっただけっていうのもあります。グレイトフル!
■クリーチャー Creature 12
1/光 (3) 《光牙忍ハヤブサマル》
1/光 (5) 《新星の精霊アルシア》
1/闇 (6) 《魔城の黒鬼オルガイザ》
1/闇 (7) 《威牙の幻ハンゾウ》
2/水/闇 (2) 《深塊封魔ゲルネウス》
2/光/自然 (2) 《護聖霊騎ヴァルチャー》
1/闇/火/自然 (5) 《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
2/光/水 (5) 《知識の精霊ロードリエス》
1/光/火/自然 (6) 《龍仙ロマネスク》
■進化クリーチャー Evo Creature 3
1/光 (10) 《聖霊王アルファディオス》
1/自然 (7) 《大神砕グレイトフル・ライフ》
1/光/闇 (10) 《悪魔神王バルカディアス》
■呪文 Spell 24
1/光 (3) 《リフレクティング・レイ》
2/光 (5) 《超次元ドラヴィタ・ホール》
2/水 (3) 《エナジー・ライト》
2/水 (5) 《トリプル・ブレイン》
2/闇 (7) 《ロスト・ソウル》
1/火 (5) 《ミリオン・スピア》
1/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
3/自然 (3) 《フェアリー・ミラクル》
1/自然 (3) 《母なる紋章》
1/自然 (3) 《母なる星域》
1/自然 (5) 《超次元フェアリー・ホール》
1/光/水 (3) 《魂と記憶の盾》
1/光/闇 (4) 《天使と悪魔の墳墓》
2/水/闇/火 (5) 《執拗なる鎧亜の牢獄》
----
■超次元ゾーン Psychic Creature
1/光 (2) 《時空の英雄アンタッチャブル》|水 (7) 《変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード》
1/光 (7) 《時空の不滅ギャラクシー》|光 (9) 《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》
2/水 (3) 《時空の踊り子マティーニ》|光 (6) 《舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ》
1/火 (2) 《時空の喧嘩屋キル》|自然 (7) 《巨人の覚醒者セツダン》
1/火 (7) 《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》|火 (14) 《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》
1/自然 (6) 《時空の鬼若コーシロウ》|自然 (12) 《戦鬼の覚醒者ダンジューロウ》
1/光/闇 (5) 《時空の霊魔シュヴァル》|光/闇 (12) 《霊魔の覚醒者シューヴェルト》
《新星の精霊アルシア》:進化元。呪文回収できます。
《魔城の黒鬼オルガイザ》:進化元。オルゼキアよりも場持ちがいいです。
《知識の精霊ロードリエス》:進化元。ドローができます。
《聖霊王アルファディオス》:バルカディアスと使い分けだ!
《悪魔神王バルカディアス》:真のフィニッシャー。リセットボタン&呪文封殺!
《大神砕グレイトフル・ライフ》:コマンドから進化。不滅ギャラクシーを呼べる優れものです。
《リフレクティング・レイ》:ドラヴィタ・ホールとのループが可能。タッパー。
《超次元ドラヴィタ・ホール》:進化元調達。
《トリプル・ブレイン》:3ドローはやはり強力でした。
《超次元フェアリー・ホール》:コーシロウやシュヴァルを呼びつつ、マナ加速という優れもの。
《天使と悪魔の墳墓》:一掃。
《時空の不滅ギャラクシー》:場持ちよすぎる進化元。相手の除去を2枚奪うことができます。
《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》:グレイトフル・ライフから。場合によります。
《戦鬼の覚醒者ダンジューロウ》:簡単に覚醒できる「コマンド」で、マナに落ちた大抵のカードを展開できる名役者。
《時空の霊魔シュヴァル》:たぶん必要。
見下げたもんだぜ!(´・ω・`
新カードを使いたかっただけっていうのもあります。グレイトフル!
■クリーチャー Creature 12
1/光 (3) 《光牙忍ハヤブサマル》
1/光 (5) 《新星の精霊アルシア》
1/闇 (6) 《魔城の黒鬼オルガイザ》
1/闇 (7) 《威牙の幻ハンゾウ》
2/水/闇 (2) 《深塊封魔ゲルネウス》
2/光/自然 (2) 《護聖霊騎ヴァルチャー》
1/闇/火/自然 (5) 《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
2/光/水 (5) 《知識の精霊ロードリエス》
1/光/火/自然 (6) 《龍仙ロマネスク》
■進化クリーチャー Evo Creature 3
1/光 (10) 《聖霊王アルファディオス》
1/自然 (7) 《大神砕グレイトフル・ライフ》
1/光/闇 (10) 《悪魔神王バルカディアス》
■呪文 Spell 24
1/光 (3) 《リフレクティング・レイ》
2/光 (5) 《超次元ドラヴィタ・ホール》
2/水 (3) 《エナジー・ライト》
2/水 (5) 《トリプル・ブレイン》
2/闇 (7) 《ロスト・ソウル》
1/火 (5) 《ミリオン・スピア》
1/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
3/自然 (3) 《フェアリー・ミラクル》
1/自然 (3) 《母なる紋章》
1/自然 (3) 《母なる星域》
1/自然 (5) 《超次元フェアリー・ホール》
1/光/水 (3) 《魂と記憶の盾》
1/光/闇 (4) 《天使と悪魔の墳墓》
2/水/闇/火 (5) 《執拗なる鎧亜の牢獄》
----
■超次元ゾーン Psychic Creature
1/光 (2) 《時空の英雄アンタッチャブル》|水 (7) 《変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード》
1/光 (7) 《時空の不滅ギャラクシー》|光 (9) 《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》
2/水 (3) 《時空の踊り子マティーニ》|光 (6) 《舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ》
1/火 (2) 《時空の喧嘩屋キル》|自然 (7) 《巨人の覚醒者セツダン》
1/火 (7) 《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》|火 (14) 《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》
1/自然 (6) 《時空の鬼若コーシロウ》|自然 (12) 《戦鬼の覚醒者ダンジューロウ》
1/光/闇 (5) 《時空の霊魔シュヴァル》|光/闇 (12) 《霊魔の覚醒者シューヴェルト》
《新星の精霊アルシア》:進化元。呪文回収できます。
《魔城の黒鬼オルガイザ》:進化元。オルゼキアよりも場持ちがいいです。
《知識の精霊ロードリエス》:進化元。ドローができます。
《聖霊王アルファディオス》:バルカディアスと使い分けだ!
《悪魔神王バルカディアス》:真のフィニッシャー。リセットボタン&呪文封殺!
《大神砕グレイトフル・ライフ》:コマンドから進化。不滅ギャラクシーを呼べる優れものです。
《リフレクティング・レイ》:ドラヴィタ・ホールとのループが可能。タッパー。
《超次元ドラヴィタ・ホール》:進化元調達。
《トリプル・ブレイン》:3ドローはやはり強力でした。
《超次元フェアリー・ホール》:コーシロウやシュヴァルを呼びつつ、マナ加速という優れもの。
《天使と悪魔の墳墓》:一掃。
《時空の不滅ギャラクシー》:場持ちよすぎる進化元。相手の除去を2枚奪うことができます。
《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》:グレイトフル・ライフから。場合によります。
《戦鬼の覚醒者ダンジューロウ》:簡単に覚醒できる「コマンド」で、マナに落ちた大抵のカードを展開できる名役者。
《時空の霊魔シュヴァル》:たぶん必要。
昨日更新できなかった……(´・ω・`
というわけでデッキだけ。
サポート役に徹する《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》による大量殺戮を目指すためのデッキ。
ベースは「Battle of Yamato魂」と「ザ・サムライ・レジェンド」です。……よく見るとこれらのデッキだけじゃ揃わないカードのほうが多い気もするんだけどね。
■クリーチャー Creature 20
2/水 (4) 《アクア・ツバメガエシ》
1/水 (6) 《蒼狼の始祖アマテラス》
2/水 (6) 《アクア・サーファー》
4/自然 (3) 《青銅の鎧》
4/自然 (3) 《風来の股旅ビワノシン》
1/火 (7) 《ナインエッジ・夜叉・ドラゴン》
3/火 (7) 《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》
3/火 (8) 《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》
■呪文 Spell 12
3/水 (4) 《フォーチュン・スロット》
2/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
2/自然 (6) 《ナチュラル・トラップ》
■クロスギア Cross Gear 5
1/水 (1) 《助太刀 メモリー・アクセラー》
3/火 (3) 《竜装 シデン・レジェンド》
1/火 (5) 《バジュラズ・ソウル》
1/自然 (1) 《覇翼 フェアリー・アクセラー》
■進化クロスギア Evo Cross Gear 3
3/火/自然 (3) 《龍刃 ヤマト・スピリット》
《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》に《龍刃 ヤマト・スピリット》をクロスできた時の制圧力は圧巻!
ただそれだけ。
いろいろコンボやらシナジーやら狙ってるので、序盤から中盤まで殴り続けたい方へお勧めです。
《青銅の鎧》もしくは《風来の股旅ビワノシン》からスタート。
青銅ルートはマナブーストからのドローなどで、一挙に場の準備を整えます。
ビワルートはクロスギアを纏わせてからの攻撃で、手札に準備を整えます。この時、クロスギアと切札ドラゴンを1セット握っていると強力。
後はマナをためて、お好きなように。ツバメガエシの侍流ジェネレートを使うもアリ、アマテラスでヤマト・スピリットに進化させることもできます。
《ボルット・紫郎・バルット》の投入も考えられる?
ロマノフデッキとやりあったけれど、ランブル・レクターに普通に殺されるっていうね……-ω-
《エナジー・ライト》 → 《フォーチュン・スロット》へ
《母なる紋章》 → 《バジュラズ・ソウル》へ
というわけでデッキだけ。
サポート役に徹する《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》による大量殺戮を目指すためのデッキ。
ベースは「Battle of Yamato魂」と「ザ・サムライ・レジェンド」です。……よく見るとこれらのデッキだけじゃ揃わないカードのほうが多い気もするんだけどね。
■クリーチャー Creature 20
2/水 (4) 《アクア・ツバメガエシ》
1/水 (6) 《蒼狼の始祖アマテラス》
2/水 (6) 《アクア・サーファー》
4/自然 (3) 《青銅の鎧》
4/自然 (3) 《風来の股旅ビワノシン》
1/火 (7) 《ナインエッジ・夜叉・ドラゴン》
3/火 (7) 《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》
3/火 (8) 《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》
■呪文 Spell 12
3/水 (4) 《フォーチュン・スロット》
2/火 (7) 《地獄スクラッパー》
4/自然 (2) 《フェアリー・ライフ》
2/自然 (6) 《ナチュラル・トラップ》
■クロスギア Cross Gear 5
1/水 (1) 《助太刀 メモリー・アクセラー》
3/火 (3) 《竜装 シデン・レジェンド》
1/火 (5) 《バジュラズ・ソウル》
1/自然 (1) 《覇翼 フェアリー・アクセラー》
■進化クロスギア Evo Cross Gear 3
3/火/自然 (3) 《龍刃 ヤマト・スピリット》
《バザガベルグ・疾風・ドラゴン》に《龍刃 ヤマト・スピリット》をクロスできた時の制圧力は圧巻!
ただそれだけ。
いろいろコンボやらシナジーやら狙ってるので、序盤から中盤まで殴り続けたい方へお勧めです。
《青銅の鎧》もしくは《風来の股旅ビワノシン》からスタート。
青銅ルートはマナブーストからのドローなどで、一挙に場の準備を整えます。
ビワルートはクロスギアを纏わせてからの攻撃で、手札に準備を整えます。この時、クロスギアと切札ドラゴンを1セット握っていると強力。
後はマナをためて、お好きなように。ツバメガエシの侍流ジェネレートを使うもアリ、アマテラスでヤマト・スピリットに進化させることもできます。
《ボルット・紫郎・バルット》の投入も考えられる?
ロマノフデッキとやりあったけれど、ランブル・レクターに普通に殺されるっていうね……-ω-
《エナジー・ライト》 → 《フォーチュン・スロット》へ
《母なる紋章》 → 《バジュラズ・ソウル》へ